パルスサーベイの実施

こんなお悩みございませんか?
- 年1回では改善頻度が少ない年1回の実施ではPDCAを回せていないが
回答の工数が従業員の負担になる懸念がある - 個人の状態を把握したいストレスやメンタル面の不安を解消したい
新入社員の状態をリアルタイムで把握したい - びっくり退職が増えてきた離職の兆候をつかめず突然の離職が目立つ
離職理由の把握ができていない
パルスサーベイの課題はHRBrainで解決!
- サーベイ疲れ・現場負担を解消し
リアルタイムで状態を把握 - 個人一覧ダッシュボードにて
優先的にフォローがすべき従業員を可視化 - 部署や年次別の部分導入にも対応
課題の大きい領域からのスモールスタート
- サーベイ疲れ・現場負担を解消しリアルタイムで状態を把握
1回3-5分の回答で、全社・チームごとの課題を定量的に把握。
毎月/隔月/四半期に1回など実施頻度は柔軟に対応。
Slack・Teamsなどビジネスチャットツールとの連携も可能です。 - 個人一覧ダッシュボードにて優先的にフォローすべき従業員を把握
個人ごとの詳細課題や経年推移を把握しリアルタイムに個別フォローへつなげることが可能です。
退職者データから離職に影響する要因分析にも対応。
※閲覧権限は柔軟に設定することが可能です。 - 部署や年次別の部分導入にも対応優先課題からスモールスタート
配信対象や実施頻度を柔軟に調整できることはもちろん
キャリア・組織風土・チームの関係性など課題に応じて
サーベイの配信領域や設問数を自由に調整が可能。
お問い合わせ
累計導入社数 2,500社以上※
HRBrainがまるごと分かる
資料はこちら
※2023年9月時点
人事の課題を解決しませんか?
まずはお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
プライバシーポリシー
に同意の上で
お進みください。