お知らせ

HRBrain、 健康経営促進に向けた新サービス「HRBrain ストレスチェック」を提供開始。報告書の電子申請義務化にも対応。

2023/11/10

株式会社HRBrain(本社:東京都品川区/代表取締役CEO:堀 浩輝 以下、当社)はストレスチェックに関わる業務を効率化する「HRBrain ストレスチェック」を来春に提供開始することをお知らせいたします。(2024年2月提供予定)

stress check OG

開発背景

現在、労働安全衛生法に基づき、従業員規模が50名を超える企業に対して「心理的な負担の程度を把握するための検査結果等報告書(通称:ストレスチェック)」の実施及び労働基準監督署への報告が義務付けられております。

また、労働基準監督署への報告においては2025年1月1日より、電子申請が義務化されるため、対応が必要となる企業が多く発生することが予想されます。

ストレスチェックの実施において、 労務担当者には「受診・受検のための準備」、「受診率・受検率など進捗の管理・更新」といった管理業務をはじめ、 「再検査を促す従業員の抽出や案内」「労働基準監督署への報告書作成」など多岐にわたる作業が発生します。

「HRBrain ストレスチェック」では、受検対象者への案内や未受検者への督促メール送信、実施状況の進捗管理などを一気通貫で行うことが可能。報告書の電子申請にも対応しており、労務担当者の作業負荷の削減と共に、ストレスチェック業務の改善をすることができます。

健康経営が加速する中、「HRBrain ストレスチェック」では、より健康的で働きやすい職場環境の実現を支援します。

機能概要

特徴①:回答進捗の管理から産業医面談の受診勧奨など、ストレスチェックに関わる業務をWebでカンタンに実現。

 stress check1

特徴②:リスク値の自動計算や高ストレス判定者の自動抽出

 stress check2

特徴③:ストレスチェックの回答はスマホにも対応

 stress check3

※画像はイメージです。実際のサービスとはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

HRBrainについて

「HRBrain」シリーズは、「HRBrain タレントマネジメント」をはじめとし、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボットの7サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。引き続き、人事領域のデジタル・トランスフォーメ ーション(DX)のさらなる促進に加え、人的資本経営、ESG経営などに対して貢献できるよう、サービス拡充を進めてまいります。

HRBrain 会社概要

社名:株式会社HRBrain
所在地:東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル 5F
代表取締役CEO:堀 浩輝
設立:2016年3月1日

サービスURL    : https://www.hrbrain.jp/

HR大学             : https://www.hrbrain.jp/media


HRBrainの詳細

HRBrainのサービス

  • タレントマネジメントクラウド
    タレントマネジメントクラウド

    人事評価から人材データの管理・活用までワンストップで実現。戦略的な人事の意思決定を支えるクラウドサービス

  • 人事評価クラウド
    人事評価クラウド

    人事評価を最もカンタン・シンプルに。評価運用の効率化からデータ活用まで

  • 組織診断サーベイ
    組織診断サーベイ

    従業員エクスペリエンスをデザインし、一人ひとりが躍動する組織へ。組織と個人の課題を見える化し、個別最適化された施策実行を実現

  • パルスサーベイ
    パルスサーベイ

    従業員と組織の課題可視化から、解決策の実行と持続的な改善までを包括的にサポート

  • 労務管理クラウド
    労務管理クラウド

    入退社手続きや書類作成をカンタン・シンプルに。年末調整やマイナンバー管理・各種電子申請にも対応