面談管理の徹底が社員の働きがいに繋がる

面談管理の徹底が社員の働きがいに繋がる

相模原どうぶつ医療センター センター長

椿 直哉 様

  • 医療
  • 51~300名
  • 人事評価や目標管理の運用を効率化したい
  • タレントマネジメント
  • 人事評価

HRBrain導入開始:2018年03月01日

面談管理の徹底が社員の働きがいに繋がる

  • 課題背景
    • 従業員の増加によりExcelでの評価管理に限界を感じた
  • 打ち手
    • 人事評価に関するやり取りや評価の回収作業の削減のためHRBrainを導入
  • 効果
    • 1on1等面談の回数が増え従業員の目標が明確になり、働きがいにも繋がった
    • Excelでの作業から開放され管理が楽になった

ーはじめにHRBrainにご興味を持ったきっかけをお伺いできますか?

椿さま: 今使っている人事評価のシステムというのが、Excelをベースにして、一人一人にExcelを配布して、それを回収するという作業をずっと行っていたんですけども、最初の頃は5人とか10人の規模だったんです。でも 3年経って50人ぐらいの規模になってきて、50人全員からExcelを回収し、評価・集計するとなると作業時間がすごくかかるようになって 、そんな時にネットで広告を見て、クラウド上で管理ができるところに魅力を感じて、お願いすることになりました。

ー人数が増えてくるに連れてやはり苦労されていたのでしょうか?

椿さま: はい。結局、あとからExcelを掘り起こして見返すということがなくて、フォルダに入っているのですが、50人分のファイルが入っているわけなのでそれを後で1つずつ開いていくという作業自体も難しくなっていた、というのがありますね。
従業員は自分のしかやらないので、そんなに苦労を感じてないかもしれないですけど、とにかく私、管理者側の苦労が一番だったと思います。

aeonpet-説明画像-01

従業員とのやりとり、あとは評価の回収という作業が一番楽になっていると思います。

ー実際にHRBrainを導入されて、課題について何が変わりましたか?

椿さま: HRBrain導入後は、全部ブラウザで管理できるので、そこから一斉に「そろそろ提出してください」とか、「期日の何日前ですよ」という発信ができる。あとは、出してない人が一目瞭然。誰々が出ていないというエラーが出てくるので、その人にピンポイントにこともできるので、すごく楽ですね。 とにかく従業員とのやりとり、あとは評価の回収という作業が一番楽になっていると思います。

ー導入されて一番変わったのは、やはり部下とのやり取りですか?

椿さま: そうですね。メールでのやり取り、直接会って対面でのやり取りが無くなったのが一番ですね。あと、部下同士の面談も履歴が残るようになっていたので、今までは何月何日に誰々と面談したと部下から連絡が来ても、本当にどれくらいやっているのかがわからなかったのですけど、履歴が残り私のところに通知も来るので、そこも「やったんだな」というのがすぐわかる、見えるようになったというところですかね。

aeonpet-説明画像-02

面談の管理の徹底が社員の働きがいに繋がりました

ーメンバーの意識に変化が生まれたのでしょうか?

椿さま: 部下と直属の上司がコミットできる目標を作って提出してくれるのですが、不十分だった際の「もう少し頑張れるんじゃない」といったフィードバックもHRBrain上で提出できるのでスムーズに目標設定できるようになりました。

1on1みたいな面談の回数が増えたというのもあり、 目標が明確になっているので働き易くなっている。それが社員の働きがいに繋がっているのかもしれませんね。

ーHRBrainの操作感等、使い心地はいかがですか?

椿さま: 管理者権限の画面上ではいろいろなボタンが付いていますが、 従業員からすると自分のボタンは1つぐらいしかないので、やる事は簡単、明快。逆に、従業員はそれ以外の事は何もできないので分かりやすいかなというのはあります。

あとは、クラウド上なので、各自が携帯の端末で見れたり、パソコンでなくても自分のIDでアクセスするだけで、自分の目標はどうだったか確認できるのはいいのかなと。今、ちょうど期末ですけども、これから面談して、それを集計するという作業に関しても、最終的に点数化して全部excelのCSVでアウトプットしてくれるので、そこもまだやってないけどもこれから期待したいところですね。

aeonpet-説明画像-03

ーHRBrainに今後期待することはありますか?

椿さま: まだ私たちがやっているMBOの評価制度をやっていますけども、それを独自にカスタマイズもできるようなので、より組織にフィットした、業種にフィットした評価システムやアウトプットの形、最終的にどういうグラフにしたいとか、どういう表であったりとか、見せ方というのも、まだ可能性があるのかなと思うので、そこはこれからオーダーさせていただいて、ご協力いただければ、まだまだ面白いというか、期待したいなというところですかね。

ーありがとうございます。最後にHRBrainは、どういった企業にすすめたいですか?

椿さま: そうですね。とにかく、 大規模なところは管理が楽になる。Excelから解放されるだけでも大きいと思います。 はじめの運用の部分は多少作業が必要ですが、そういったところもカスタマーサクセスの方が担当して頂いてて、面談のやり方やタイミングなどをアドバイスしていただけたので、そういう相談もできたことは良かったと思います。

aeonpet-説明画像-04

ー医療の現場を見ながら評価管理も行う椿様ならではの視点でHRBrainの良さについて語っていただきました!どうもありがとうございました!

※掲載内容は、記事公開の2020年4月時点のものです。

14日間無料トライアル実施中!

その他おすすめの導入事例

    お問い合わせ

    累計導入社数 2,500社以上
    HRBrainがまるごと分かる資料はこちら

    ※2023年9月時点