イベント詳細

“人的資本開示”が拓く企業価値向上の未来 ーHRテクノロジーの活用と国内外の事例紹介ー

開催日: 6/29(水)14:00-15:30

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマークでシェア
“人的資本開示”が拓く企業価値向上の未来 ーHRテクノロジーの活用と国内外の事例紹介ー

セミナー概要

昨今、ESG投資やISO 30414への対応を始めとした人的資本開示の高まりなど、人材を資本と捉え、積極的な人材投資を推進する人的資本経営が注目されています。

本セミナーでは、日本で初めて「ISO 30414リードコンサルタント / アセッサー認証」を取得された山形大学学術研究院 産学連携教授の岩本隆氏と日本初の「ESG投資と人的資本の開示研究会」を発足されたHRテクノロジーコンソーシアム代表理事の香川憲昭氏をお迎えし、投資家が求めている人的資本開示やHRテクノロジーの活用方法についてお話しいただきます。

このような方におすすめ

・人的資本開示に取り組みたい
・人的資本開示における国内外の事例を知りたい
・人材データの活用がうまくいっている実感が持てない

登壇者情報

香川 憲昭氏
一般社団法人 HRテクノロジーコンソーシアム
代表理事

岩本 隆氏
山形大学学術研究院
産学連携教授

吉田 達揮
株式会社HRBrain
EX事業本部 本部長 / 人的資本TIMES 編集長

タイムテーブル

14:00~14:05
司会・登壇者紹介

14:05~14:25
「国内における人的資本開示ルール整備の動き」
山形大学学術研究院 産学連携教授 岩本氏

14:25~14:45 
「国内外の人的資本開示の事例紹介」
一般社団法人 HRテクノロジーコンソーシアム 代表理事 香川氏

14:45~15:15 
トークセッション
岩本氏/香川氏/弊社 吉田

15:15~15:25  
HRBrainサービス紹介

15:25~15:30  
閉会

注意事項

※同業他社や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。(配信用URLの送付をいたしません)

※フリーアドレスや個人のメールアドレスでお申し込みされた場合、参加をお断りする場合がございますので予めご了承ください。

開催概要

開催日時

2022年6月29日(水)14:00-15:30

視聴方法

オンライン配信

参加費用

無料

HRBrainのサービス

  • タレントマネジメントクラウド
    タレントマネジメントクラウド

    人事評価から人材データの管理・活用までワンストップで実現。戦略的な人事の意思決定を支えるクラウドサービス

  • 人事評価クラウド
    人事評価クラウド

    人事評価を最もカンタン・シンプルに。評価運用の効率化からデータ活用まで

  • 従業員エクスペリエンスクラウド
    従業員エクスペリエンスクラウド

    従業員エクスペリエンスをデザインし、一人ひとりが躍動する組織へ。組織と個人の課題を見える化し、個別最適化された施策実行を実現

  • 労務管理クラウド
    労務管理クラウド

    入退社手続きや書類作成をカンタン・シンプルに。年末調整やマイナンバー管理・各種電子申請にも対応

  • 社内向けAIチャットボット
    社内向けAIチャットボット

    社内問い合わせ対応をAIで自動化。バックオフィス業務の効率化を実現