Seminar

セミナー

ものづくり企業のためのHRテクノロジー活用法 ー技術の見える化・人材育成篇ー

開催日:

ものづくり企業のためのHRテクノロジー活用法 ー技術の見える化・人材育成篇ー

こんなお話します!

・HRテクノロジー活用による技術の見える化とは

・戦略的な人材育成をHRテクノロジーで実現する方法

・ものづくり業界における実際のHRテクノロジー活用事例

概要

昨今、国際競争の激化や産業構造の変化に伴い、ものづくり業界の経営環境は一段と厳しさを増しています。その中でも課題として挙げられているのが、技術の継承や人材の定着・育成です。

そこで本セミナーでは、「技術の見える化」や「戦略的な人材育成」など、ものづくり業界の課題に特化したHRテクノロジーの活用法をお伝えします。

また、HRテクノロジーの導入を検討するにあたり、具体的に何ができるのか、ものづくり業界での活用事例も合わせてご紹介いたします。

※参加者の皆さまのお顔、声は他の参加者の皆さまにはわかりませんので、お仕事や移動の合間にぜひお気軽にご参加ください

登壇者

吉田 達揮 株式会社HRBrain/タレントマネジメント ユニット所属

新卒で人材系企業(東証一部)に入社し、広告営業・採用コンサルタントとして1000社以上の新卒・中途・アルバイト領域における採用活動を支援。自社新卒採用リクルーターも兼務。

個人事業主を経て、2020年(株)HRBrainに人事コンサルタントとして入社。人事評価制度設計に従事した後、営業部へ異動しエンタープライズ領域を担当。

タイムテーブル

14:00〜開場
14:05〜主催者挨拶
14:10〜製造業のためのHRテクノロジー活用法 ー技術の見える化・人材育成篇ー
14:40〜質疑応答
14:50〜アンケート回答・終了

開催概要

会場オンライン配信
視聴方法オンラインでの配信を予定しています。お申込者へ後日配信URLを送付予定です。
配信URLについて開催前日になりましても配信URLが確認できない場合、お手数ですが。 [event@hrbrain.co.jp]までご連絡をお願いいたします。
ご注意※同業他社や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。(配信用URLの送付をいたしません)

このセミナーは終了しました